弊社へのお問い合わせは
  • クライストチャーチ・オフィス
  • S202 Level 1 Westfield Mall
    129 Riccarton Road, Riccarton, Christchurch
  • chch@jtc.co.nz
  • +64 (0)3-343-5005
  • 10:00〜18:00 土日祝定休


  • オークランド・オフィス
  • #1030, Level 10,
    21 Queen Street, Auckland
  • akl@jtc.co.nz
  • +64 (0)9-373-3194
  • 10:00〜18:00 土日祝定休
NZ留学のことならJTC New Zealand

ニュージーランド現地学校の学期と学年

NZの学校は1学年が4学期(ターム:1学期は約10週間)に分かれています。毎年1月下旬から2月上旬に新年度が始まり、4月下旬、7月中旬、そして10月中旬に新学期がスタートして、12月中旬が学年末です。

スクールターム表
ターム1 1月下旬(〜2月上旬までの間)から4月上旬
ターム2 4月下旬〜7月上旬
ターム3 7月下旬〜9月下旬
ターム4 10月中旬〜Year 11(高校1年生)以上は12月上旬、それ以外は12月中旬まで

NZの学校は各ターム始めから留学生を受け入れています。3週間〜1ヶ月の体験短期留学や、3ヶ月間の短期留学はターム1〜3のいつでもお勧め。学期間の休暇中(スクールホリデー)に渡航して、ターム開始と同時に留学を始めるのが一般的です。学年末ターム4からの留学は、授業が1年間のまとめや、ターム4後半に開催されるNCEA(全国統一テスト)に向けての試験対策が主になるため、あまりお勧めできません。1年留学の生徒さんは新学年直前の1月末に渡航、学年末の12月初旬に帰国という、実質10ヶ月の留学を選ばれる方が多いです。日本の高校を卒業後、ギャップイヤーで留学される生徒さんは、4月上旬に渡航し、ターム2から4までを履修するのがおすすめです。ご希望の時期・期間をJTC New Zealandまでお気軽にお問い合わせください。

ニュージーランドと日本の学年早見表
年齢 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18
NZの学年 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
NZ Primary School Intermidiate High School
Primary School
日本 小学校 中学校 高等学校


将来、NZの大学への進学を考えている方は、留学を始める学年を慎重に決める必要があります。大学入学資格はNZ人が取る資格と同じで、一定レベルの教科を必要単位数取らないと進学できません。JTC New Zealandでは、1学年下から留学して、1年目は英語レベルを向上させるのに重点を置き、翌年からNCEAの単位取得を目指すといった留学方法も、生徒さんの英語力次第でお勧めしています。

日本の大学への進学を考えている方は、高校2年生までにNZへ長期留学をして、高校3年生の一年間は日本の高校で大学受験対策をしっかりとする方が多いです。


ニュージーランドの高校の時間割

NZの高校では教科ごとに教室を移動します。「○年○組の教室」というようなものはありません。各教科の先生が自分の教室を持っています。日本で言えば、大学のようなシステムです。クラスメイトの顔ぶれも授業科目ごとに異なるので、学年中にNZ人の友人を作るチャンスです。

選択科目は学年が上がるほど増えていきます。高校の国際部の先生やJTC New Zealandの現地アドバイザーやスタッフと相談しながら、卒業後の目標と自分の英語力に合わせた選択科目を取っていきます。留学生は英語力を付けるためESOLが必修です。リーダシップを育成するための野外活動授業やメディアスタディーなど、日本では見たことがない授業科目もありますね。その日の予定や連絡を伝えるホームルーム(Form)もあり、担任の先生のことをForm Teacherと呼びます。

留学生向け英語(ESOL), 数学(Mathematics), 情報科学(Information Technology), 科学(Science), 化学(Chemistry) 日本語(Japanese), マオリ語(Maori Language), 英語(ESN), 体育(PE), 野外活動(Outdoor Education),情報入力(DTA), 調理実習(Food Technology), デザイン・ビジュアル・コミュニケーション(Design & Visual Communication), 音楽(Music), 統計学(Statistics), メディアスタディー(Media Study), 旅行学(Tourism), 写真アート(Photo Art)

南カンタベリー地方ジェラルディン高校に留学しているYear 12の学生の時間割例
Form Form Form Form
1 Art ESOL Art Outdoor Education Chemistry
2 DVC Outdoor Education Math Chemistry Math
Break 1
3 ESOL Art Chemistry DVC Art
4 Outdoor Education Math ESOL PE DVC
Break 2 (Lunch)
5 Chemistry DVC Outdoor Education Math ESOL

学校は朝8時半から午後3時くらいまで。放課後はクラブ活動に参加したり、スクールバス利用の生徒さんは乗り遅れないようにバスへ向かい、路線バス利用や徒歩の生徒さんは道草を食いながら帰宅の途へ。中学・高校の留学生は門限が決められていて、平日は午後6時、週末は午後8時までにはホームステイ先に戻ります。

週末は学校行事やクラブ活動が無ければ、学校はお休みです。ホストファミリーと一緒に出かけたり、ホームステイ先でゆっくりとしたり、友達と遊べます。スクールホリデー期間中は、ホストファミリーと遠出の旅行をする留学生が多いようです。


ある留学生の一日

高校留学って実際、どうなんでしょう。
クライストチャーチに高校留学している留学生の一日をブログで紹介しました。
ブログへ>


中学・高校留学Q&A

日本から遠く離れての留学生活に不安はつきもの。知っているようで案外知らないNZの学校生活や留学生の生活について、素朴な疑問にお答えします。


Q 学校へはどうやって通うの?

A 滞在先と学校との距離にもよりますが、徒歩、スクールバス、路線バスの利用になります。ホームステイ先に同じ学校に通うホストシスターやホストブラザーがいれば一緒に送ってもらえることもあります。


Q 滞在先はどんなところ?

A 学区内のお宅にホームステイ、学校によっては学生寮を希望することもできます。ホームステイでは、基本的に1日3食が提供され、個人の部屋が与えられます。朝食はトーストやシリアルなどを自分で準備して食べる家庭が多いです。昼食はサンドイッチが主で、前の晩などに自分で準備すると喜ばれます。夕食は家庭によって時間が決まっているので、時間までには帰宅し、おしゃべりを楽しみましょう! 他国の留学生も滞在していることもあり、異文化交流にも良い機会となります。家族はご夫婦だけだったり、シングルマザーだったり、大家族だったり、リタイヤしたご夫婦だったり、様々です。NZではペットを飼っている家庭が多いですので、アレルギーのある方は事前に申告してください。


Q 全部の授業を英語で受けるの?

A はい。学校によっては、Japanese(外国語としての日本語)の授業の選択も可能ですが、基本的に全ての授業は英語で行われます。国際部の先生やESOL(外国語としての英語)の先生が日本語を話せる場合もありますが、学校生活は全て英語です。


Q ホームステイ以外の滞在はできないの?

A 高校留学は基本的にホームステイ滞在となります。私立やインテグレイテッドの学校では、ボーディング(寄宿舎)に入ることも可能です。ご両親と住む場合は別として、18歳以下の生徒さんにはフラッティング(アパートを借りて他の人とシェアなど)はお勧めできません。NZでの滞在は英語に慣れるのがまず一番! ホストファミリーとの日常会話が英会話上達の近道です。


Q どのようなビザを取ればいいのでしょうか?

A 就学期間を含めたNZ入国からNZ出国までが、3ヶ月未満の場合は観光ビザ(ビザ無し)、3ヶ月以上の場合は学生ビザを取得していただくことになります。また、ビザ無し入国の場合、2019年10月より事前にETAの申請が必要になりました。


Q スクールホリデー中にアルバイトはできますか?

A 高校留学の学生ビザは就労が許可されていません。例え、知り合いのベビーシッターなどでもお礼として賃金が発生した場合は、違反となります。学年末の長期休暇中(12月から1月)に日本へ一時帰国してのアルバイトは問題ありません。